DEY2020/07/06
コロナウイルスの影響で困っている仲間たちのために
皆さん、こんにちは!
Namです。
新型コロナウイルスの影響で、飲食業の経営状態が悪くなり、飲食店でアルバイトしているたくさんの外国人労働者や留学生が困っています。
また工場などで働いている技能実習生も、シフトが減っており、収入が減っています。
留学の期間、実習の期間が終わっても、国に帰れない人々もたくさんいます。
そういう仲間たちのために、在静岡県ベトナム人会の支援活動のボランティアを参加してきました。
ベトナム大使館から3トンのお米が届いて、ベトナム人の仲間たちに配るために、今回私たちが仕分けしました。
私ももちろん、自分の力で人に役立つことがあれば、したいですし、バドミントンの仲間に声をかけたら、「いきたい」とすぐ反応してくれました。
雨の中にもかかわらず、彼らが一生懸命にお米を分けて、応援しあって、最後に、「みんなありがとうね」って言い合えました。
本当に感動しました。
このお米は早く、困っている仲間の手元に届いてほしいなってきっと全員が思いながら丁寧に仕分けてくれたと信じます。
ナムアットホームは積極的に社会に貢献できる活動をしています。
ブログを読んて下さる皆さん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。